猛勉強した偉人エピソードでやる気アップ!勉強が続かない人へ伝えたいこと。

はぎお

訪問ありがとうございます。はぎおと申します。

勉強を頑張ろう!と何か勉強を始めたものの、すぐやめてしまう人が多いと思います。

落ち込む人

勉強を始めたけどなかなか続かない・・・。すぐあきらめてしまう・・・

ユーキャンなどのサポートが手厚い通信講座で最後まで面倒を見てもらうのもアリです。
(基本的に通信講座は、旅行のツアー会社のように全部面倒を見てくれます)

その他では、実際に猛勉強を続けて徹底的にやりぬいた人を参考にする事をオススメします。

勉強をがんばった人としてまず名前があがるのはこの3人です。

野口英世
二宮金次郎
福沢諭吉

一度は名前を聞いたことがあると思いますが、猛勉強した偉人として有名です。

私は勉強のやる気を出すため、この3人が育った故郷に行ってきました

そして、どのように猛勉強したのか実際に見てきました

その結果、3人の勉強に対する考えをまとめると

結論:四の五の言わず勉強しよう。

以上です。シンプルですね。

なぜ彼らがこんなにも勉強をがんばれたのか、一人ずつ紹介していきます。

はぎお

この記事の著者(はぎお)
日本の全ての市(792市)、海外20ヵ国を旅して世界中の文化を学んできました。ブログ内の写真は旅先で撮影したモノが多いです。
国立大学院卒、東京都庁合格、フィリピン留学、小中高校生の塾講師を経験するなど、勉強が好きです。

目次

【誰よりも猛勉強】野口英世

野口英世は貧しい中で必死に勉強し、世界で活躍する医者となった人です。

野口英世

誰よりも勉強をする者。それが天才だ。

そしてこの名言を残しました。

この名言は、才能だけに頼らず、誰よりも勉強してはじめて「天才」と呼ばれる域に達する。そんな意味が込められています。

まあ結論、四の五の言わず勉強しろ。ということですね。

野口英世の「故郷」へ行って勉強のやる気チャージ

野口英世みたいに猛勉強はできませんが、実際にゆかりの地へ行って、少しやる気を分けてもらいましょう!

野口英世の故郷は福島県にあり、野口英世記念館として生家も保存されています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次