訪問ありがとうございます。はぎおと申します。
大人になってから勉強を始めようと思った時、勉強するメリットって本当にあるの?と迷う事があるかと思います。
・この記事で扱う「勉強」とは、継続して何かを学ぶことであり、机に向かって行うものだけではありません。
・勉強って努力に見合うメリットあるの?
・勉強したらホントにいい事あるの?
・勉強しなくても今の生活にあまり不満ないしなー。
別記事で書きましたが、勉強する本質的な意味は「なりたい自分になる」ためです。
参考記事:勉強する意味はなりたい自分になるため
ただ、「なりたい自分」ははるか遠くにあるため、勉強をするメリットを具体的にイメージしにくいと思います。
メリットがイメージしにくいと勉強を始める最初の一歩も踏み出せません・・・。
そこで、大人になってから8年間勉強を継続して分かった「大人が勉強する具体的なメリット」を3つ紹介します。
結論だけ最初に言っておきます。
結論:大人が勉強するメリット
・自信がつく
・周りから評価される
・お金につながる
以上です。どういうことか、説明していきます。
この記事の著者(はぎお)
日本の全ての市(792市)、海外20ヵ国を旅して世界中の文化を学んできました。ブログ内の写真は旅先で撮影したモノが多いです。
国立大学院卒、東京都庁合格、フィリピン留学、小中高校生の塾講師を経験するなど、勉強が好きです。
大人が勉強するメリットは「3つ」あります
私は社会人になってから10年間、ほとんどの休日を日本・世界中を旅することに費やしました。
平日は各地の歴史・文化の勉強と、より世界の文化を学べるよう英語の勉強を続けました。
そして気づいたら日本の全ての市、世界27ヵ国を旅していました。
自分でもよく8年間続けたなと思います・・・。
この「日本・世界中の文化についての勉強」は、仕事やスキルアップと関係ない、完全に自己満足の勉強です。
仕事の勉強に関しては、エクセルの勉強をずっと続けていました。
※ビジネススキルの勉強方法については以下の記事を参考にしてください
参考:ビジネススキルの勉強方法
これらの勉強を10年間続けた結果、明確なメリットが3つありました。
大人が勉強するメリット①自信がつく
一番のメリットは「自信がつく」ことだと思います。
自信とは広辞苑で以下のように定義されています。
自分の能力や価値を確信すること。 自分の正しさを信じて疑わない心
広辞苑〈第七版〉
つまり「自分はスゴイ!」という思い込みです。
この思い込みはバカにできません。「自分はスゴイ」という感覚はヤル気や活力を生み出します。
そしてこの自信は勉強で得る事ができます。
勉強で何かを身につけるほど「自分はスゴイ」と思えるようになる
私は完全に自己満足で「日本全ての市(792市)の文化を旅して学ぶ」という行動を10年間続けました。
その結果、「ほぼすべての人と地元トークができる」という特殊能力が身につきました。
たいていの人がどこかの「市」出身なので、私はほぼ全ての人の地元へ行ったことがあります。(町や村出身の人とも、近くの「市」の話で盛り上がれます。)
そんな自分をちょっとスゴイと思っています。
本当にスゴイかは関係ありません。自分がスゴイと思えれば勝ちです。
「自分はスゴイんだ!」とアピールする人は山ほどいますが、重要なのは「本当に自分が自分をスゴイと思えているか」という事。それが自信です。
自分の事だけはダマせないので、勉強することで本当の自信をつかみに行く事ができます。
勉強して自信をつけたいけど、どんな勉強が自信につながりやすいのかな?
何を勉強するか決まって無い場合は資格取得をオススメします。
理由は目に見える結果として残るからです。
「ちはやふる」という競技かるたの漫画が一番しっくりくる説明をしていたので、参考文献として載せておきます。
出典:ちはやふる コミックス20巻
形として残る結果は自信を持続させてくれます。
私のように自己満足で行う勉強も良いですが、「とりあえず何か勉強を始めたい」という方には、努力が形として残る資格の勉強をオススメします。資格と言ったらユーキャン
資格の勉強については以下の記事を参考にしてください。
大人が勉強するメリット②周りから評価される
大人になってから勉強していると周りから評価されます。なぜなら、そもそも大人になって勉強する人が非常に少ないからです。
総務省の学習に関する調査によると、「働いている社会人の中で勉強している人の割合は4.5%」という結果が出ています。100人いたら5人しか勉強していません。
私の周りでも「○○の勉強してます!」という人はほとんどいないため、私が英語の勉強をしていると言うと同僚に驚かれます。
ちなみに英語の勉強は海外を旅するためですが、会社では仕事のためと言っています(笑)
勉強で何か結果を出さずとも、勉強しているだけでやる気のアピールにもなりますし、社会人で勉強をしている4.5%側に入って一目置かれます。
一つの事に特化して勉強すると実力以上に評価される
みなさんの周りにも、「セールスに関してはあの人がダントツ」とか、「電気回路に関してはあの人に聞けばいい」など、何かに特化している人がいると思います。
私は入社してから、あるジャンルを8年間勉強し続け、部署トップレベルになりました。
それはエクセルとアクセスです。
(アクセスとはエクセルに似たデータ管理ソフト)
・・・実際はたいした実力じゃ無いです。
工場の同僚がほぼ全員パソコンが苦手で、入社した段階で私がかなり詳しい部類に入っていました。
そして、社会人あるあるですが、仕事は得意な人間に多く集まってきます。エクセル・アクセスに関する仕事を8年間ブン投げられ続けられました・・・。
「ブン投げられる」⇒「必死に家で勉強」を8年間繰り返し・・・その結果、部署内で最も詳しい人間になっていました。実際の実力よりも「部署の中では一番詳しい」という事が非常に重要です。
特定のジャンルで最も詳しい人間になって分かった事ですが、まず周りから過大評価されます。
これは、私が行ったエクセルの仕事にどんな労力や技術が使われているか、周りには想像がつかないので実力を高めに見積もられます。
これが仕事を進める上で非常に楽です。
こっちのサジ加減で、早くやる事も、相手に貸しを作ることも、他の仕事と並行してやることも自由自在になります。
なので、勉強で周りの評価を得たいと思う方は、何か一つに特化して勉強してみてください。特定のジャンルで一番になると仕事を自分のペースで進めやすくなります!
ガッツリ肉体労働の私の職場でもエクセル・ワードのスキルは重宝されます。エクセル・ワードの能力を証明するMOS資格
大人が勉強するメリット③お金につながる
ビジネス・投資関係の勉強がお金につながるのはもちろんですが、完全に自己満足の勉強でも全てお金につながる時代になっています。
私も勉強を他の分野で活かすため、ブログやTwitterを始めてから様々な稼ぎ方がある事を知りました。
①ビジネス(資格)の勉強でキャリアアップ
勉強がお金につながる一番王道のパターンですね。
・資格を取得して資格手当をもらう
・勉強した事を仕事に活かして出世する
・資格や勉強した事を強みにして高収入の会社へ転職する
私の会社も特定の資格保持者に対して資格手当が支払われるシステムになっています。
転職に関しては、看護師資格や電気工事士など直接業務に関連する資格取得がベストです。
ただ、どんな資格も「勉強する努力ができる人」という証明書になるので、がんばって勉強したことは無駄になりません。
独学で資格取得の自信がない方は、ユーキャン
②投資の勉強で直接お金を稼ぐ
投資の勉強はお金に直結します。私も一時期FXと仮想通貨の勉強をしていました。(結局コツがつかめなかったので長続きしませんでしたが・・・。)
投資については合う、合わないがあると思いますが、一度は勉強した方が良いと思います。経済の勉強にもなりますし、自分も最初持っていた「投資に対する恐怖心」が無くなります。
投資の勉強を始めようと思う方に、投資で笑えない損失を出した私からのアドバイス。
急いで稼ごうとすると失敗します。
以上です。
③勉強したモノをYouTubeで収益化
YouTubeは簡単に言うと、人の興味を引く動画を投稿し、再生さえしてもらえれば収益化できます。
英語やプログラミングについて動画で解説しても良いですし、特殊でマニアックなジャンルもお金につながります。
YouTube動画投稿は非常に簡単です。私もいくつか投稿していますが、初めてでも5分程度で投稿できました。
私がYouTubeでよく見る「カニササレアヤコ」さんは、雅楽器の「笙」というマニアックなものを勉強し、それを披露して稼いでいます。
動画編集について勉強
④勉強したモノをブログで収益化
ブログの収益源は主に広告を貼り付けてクリックしてもらう事です。
ブログでの稼ぎ方の例をあげると、「英語を勉強していた人が英会話教室を紹介して、紹介料をもらう」といった感じです。
また、マニアックなジャンルの勉強でも、クリックするだけで収益となる広告を張り付ければ稼ぐ事ができます。
ただ、ブログでは勉強した知識や経験を文章化する力が必要になります。「実際にブログ運営を体験しながらWEB文章作成について学ぶ」という場を提供しているサイトもあるので、一度ブログ運営体験をしてみるのも良いと思います。→【ライティングスキルの習得!】「ブログライター体験募集」
YouTubeもブログも自分が勉強したことが人の役に立ちます。
そして稼ぐ事もできるので一石二鳥です。いや、人の役に立って稼ぐことでさらに勉強のやる気も上がるので一石三鳥です!
まとめ
大人が勉強するメリットは3つあります。
自信がつく
・勉強によって「自分はスゴイ!」と思えるものが身につき、それが自信となります。
周りから評価される
・勉強する大人は全体の4.5%であるため、勉強するだけで一目置かれます。また、何か一つに特化して勉強すると、周りから評価されて仕事を進めやすくなります。
お金につながる
・自己満足のマニアックな勉強ジャンルでも、YouTubeやブログで収益につながる時代になっています。
以上、大人が勉強すると具体的メリットがたくさんあります。
まずは最初の一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
コメント